参列者にいただく香典を、品物に代えてお返しするもの、それが「香典返し」です。
「香典返しはいつまでにお返しするべきか?」「どのような品物を選ぶべきか」このように、香典返しに関するお悩みをお持ちの方は決して少なくありません。
以下にて、香典返しについて詳しくご説明いたします。
香典返しは、「忌明け法要を滞りなく終えたという報告とお礼」という意味合いがあるため、香典返しを行う時期は「忌明け法要の翌日」にお届けするのが一般的だとされています。四十九日の法要の後、2周間以内を目処としてお届けするのが良いでしょう。
一方で、香典の当日返しを行うケースも全国的に広がりを見せています。
その際は、葬儀に参列してくれた方々に対し、お礼状を付けて渡す「会葬返礼品」と一緒に渡すことになります。
また、香典返しの予算は、主に「いただいたお香典の3分の1から半額」程度とされています。
当日返しを行う場合は、およそ2500円相当の品をご用意し、その2倍である5000円以上の香典をいただいた場合は、忌明け法要の後に改めて、当日返しと合わせて香典の3分の1から半額となるよう追加の香典返しをお送りしましょう。
加えて、香典返しの品物としてふさわしいものは、主に「後に残らない食品や消耗品」とされています。迷われた場合は、カタログギフト等の中から選ばれることをおすすめいたします。
弊社では、まごころを込めて故人様をお見送りするお手伝いをさせていただきます。
神奈川県にお住まいの方を中心として、24時間365日、ご相談をお受けしております。
葬儀をお考えの方は、弊社までお気軽にご相談ください。
- 家族葬の斎場選び
家族葬の斎場は、50名以下の小さな会場がおすすめです。家族葬で50...
- 鎌倉市の葬儀、葬式...
鎌倉市には公営斎場がありません。そのため、鎌倉市でお葬式を執り行な...
- 花祭壇
花祭壇とは、ユリやキクなどのお花で飾られた祭壇の形式です。生花を使...
- 葬儀社選びのポイント
葬儀社を選ぶ際には、葬儀社だけでなく担当者や具体的なプラン、プラン...
- 終活とは
「終活」は、いまや流行語ではなく一般的に使われる言葉となりました。...
- 初めて喪主になる方へ
はじめて喪主を務める場合、何から手を付けてお葬式の準備に取りかかれ...
- お葬式の準備
お葬式の準備の中でご遺族の方がしなければならないのは連絡や挨拶の準...
- お通夜の日程
葬儀は通常、お通夜を行った翌日に告別式を行います。 故人様をそのま...
- お別れ会、偲ぶ会の...
「お別れ会のご案内をいただいたが、どのような服装で参列するのがマナ...
セレポート(横浜市、川崎市/横須賀市、鎌倉市)|香典返しのマナー